2016/08/26, 20:33 - 【牛乳日記】
毎度お騒がせしております!菅野でーす(^o^)
遅くなりましたが、先週末、地元の勝田祭りを見てきました!

あんまり写真が上手にとれませんでしたが、とってもにぎやかでしたよ(^q^)
土曜日の花火は仕事で見にいけませんでしたが、日曜日のお神輿や山車を見にお友だち家族とご一緒させていただきましたー!出店も堪能ぅ(^o^;)
週明けの月曜と火曜はものすごい雨!豪雨で冠水であちこち大変なことに!いつもなら事務所から自宅まで15分ほどの帰り道が豪雨と冠水で事故や通行止めで大渋滞で2時間かかるほどでした…(^^;
勝田祭り、天気がいいうちでよかったですね〜
それでは菅野でしたぁまた(^_^)/~
| 



( 3 / 5504 )





2016/08/16, 06:02 - 【牛乳日記】
毎度お騒がせしておりますー菅野です。
今日は久しぶりに港の方の配達で平磯から阿字ヶ浦までの海沿いの道を車で走ってきました。
台風が近づいているせいか波が高くて、打ち付ける波で磯の香りがいつもより強く感じました。

海の家のごみ収集車とランニングする人たちを横目に、気持ちのよい朝日を浴びながら配達してきました〜!
そういえば、今年の夏は海に来てなかったな。
それでは菅野でした!またー
2016/08/09, 06:56 - 【牛乳日記】
毎度お騒がせしております(^_^)/菅野です〜
週末に水戸のお祭り、黄門祭りに行ってきました!

水戸駅から大工町まで高校生ぶりにじっくり歩いてきました。
同級生やら先輩やらにもバタバタ会えたりして、部活帰りに通ってたお店がなくなってたりと、普段は車で通っていはいるんですが、歩くと色々と気がつきますね(◎-◎;)
ずいぶん水戸の町の風景が変わってて寂しかったり発見があったり、楽しかったです。
いや、暑かったです(^^;歩き疲れるより早くTシャツが汗で大変なことになってしまいました〜
それでは菅野でした(^o^)まーた!
2016/06/15, 06:18 - 【牛乳日記】
毎度お騒がせしておりますー菅野です。
なにも聞かされないまま頂いた韓国のお土産

どうやら、牛乳瓶のような絵に牛のキャラクターが書いてあるので牛乳のようだが、オーガニックミルクと英語で書いてあるだけで、あとは何しろ韓国語で読めん!
テトラパック社製のこのパックの形ということはロングライフ(無菌充填)パック、やはり乳製品が入っていると思われます。
そして、HACCP(ハサップ)、これは食品の安全性を示した国際基準のマーク、飲み物として安全であることは間違いないでしょう。
ただ、牛乳であるなら125mlで110キロカロリーというのはカロリーが高い、普通の牛乳で125mlなら85〜90キロカロリーというところなはず、韓国の牛乳は脂肪分が高いのか?いやいや、そんなことはないはず。
牛乳屋の知識でわかることはこれくらい、とりあえず飲んでみるしかない!
ゴクリ…。
だ〜っ、バナナオレ〜!
そういえば、黄色のパッケージ〜っ!
牛のキャラクターよりバナナのイラストをつけてほしかった〜っ!
2016/06/14, 20:59 - 【牛乳日記】
毎度お騒がせしております(^_^)/菅野ですー。
もう6月ですねー(^^;
年々、月日の流れを早く感じます、ほんのちょっと前までフリースを着て配達に出ていた気がしますが、最近は3時半頃には空が明るくなりはじめて、4時過ぎに朝日が登り始めると、じわじわ汗をかくほどです〜(^-^;
もう5時には昼間と変わらないぐらい明るくて、朝日が眩しくて車に取り付けてるタブレットが見えないです。

この前、ビックリしました(?_?)早朝の配達、ずいぶん明るくなった5時前、配達に行った玄関先で小さなサワガニを見つけたんです!
田園が続く地域で、近くに川はあるけどサワガニが歩いてこれるような距離ではないし、どこからか来たのか?迷子?まさか人の玄関まできて助けを求めてたのか?
後で誰かに話しても信じてもらえないと思って、すぐに証拠写真を撮った瞬間にサワガニはサササーって横歩きで草影に逃げて行きました。
別の日、サワガニを見つけた場所のすぐ近くのお客様と話す機会があって、そのサワガニのことを話して写真を見せたら、「あー、たまにあるよ」って(O.O;)えー!
聞いたら、どうやら、田んぼに来るシラサギが川で捕まえて飛んでる間に落としたり、シラサギの体にくっついたりして落ちてくるんですって!
サワガニだとか小魚とかカエルだとかが生きたまま道とか家の前にいたりすることがたまにあるらしいです〜(^-^;知らなかった〜!
知らないことってあるもんですね〜、朝起きて玄関開けたら小魚がピチャピチャはねてたらビックリですよね(((^_^;)
だんだんと夏が近づいて来ました〜!それでもまだ朝晩は日中との気温差があって、配達に出るときは服装に困りますぅ、皆様も体調にはお気を付けてくださいね(^o^)
6月は牛乳月間です!牛乳飲んで夏バテしない体づくりをしましょーね(^_^)/それでは菅野でした!またー!
戻る 進む